はじめに
精神疾患で医療機関に通っている患者数は、年々増加傾向にあります。特に誰もが知る「うつ病」は最も患者数の多い精神疾患で、身近にうつ病になったことがある人や、自分自身がうつ病になったことがある人は少なくないはずです。それだけ精神疾患というものが、私たちの生活に身近になっているとも言えます。
他にも統合失調症や不安障害といったものがありますが、著しい増加傾向にあるのは、前述のうつ病と認知症(アルツマイマー病を含む)です。認知症については、精神疾患であることを知らなかった人も多いのではないしょうか。
精神疾患で入院をする患者数は全体的に減少傾向にあるものの、認知症においては増加傾向を示しています。これは現代が高齢化社会であることを考えると、自然な流れかもしれません。
そんな状況の中、精神疾患に悩む患者さんを広く受け入れ、治療を受ける人の不安や悩みを分かち合う「やさしく生命をまもる」病院作りを目指しているのが、今回ご紹介する「神出病院」です。
この記事では、同院の概要や医療体制、そしてどんなことを心がけて医療にあたっているかを詳細にご紹介していきます。
神出病院とは?
神出病院は、兵庫県神戸市に位置する精神疾患の治療がメインの病院です。入院施設もあり、精神科や心療内科以外にも、歯科や内科など幅広い治療が行える体制が整えられています。
同院は昭和38年に70床にて開設され、昭和62年に増改築をしてからは465床の病床数を備えています。
また、敷地が広大で駐車場やグラウンドの他、病棟内に売店もあり、介護老人福祉施設や看護専門学校も併設されているので、充実した入院環境が整えられているのが特徴です。
同院は、病院理念に「やさしく生命をまもる」を掲げており、治療を受ける人の不安や悩みに寄り添った病院作りを目指しています。その理念に沿うように、質の良い医療の提供はもちろんのこと、基本的人権への配慮、安らぎと温かみのある明るい病院作り、安全に配慮した医療環境などを病院の方針として掲げている病院です。
さらにうつ病や統合失調症といったよく知られる精神疾患はもちろんのこと、年々増加する認知症関連の疾患治療にも力を入れています。現代の精神科医療においての傾向に沿った治療体制を整えている病院だと言えるでしょう。
今回はそんな神出病院が実際にどんな体制で精神科医療に携わっているのか、詳しくお話を聞くことができました。
神出病院の強みとは?同院に直接インタビュー!
貴院の強みについて教えてください
当院は精神科ですが、身体合併症患者も診察できます。病床数が多く、色々な精神疾患に対応できるのが強みです。精神療養病棟があり、長期の入院が可能となっています。
敷地が広く、静かで療養に適した環境ですし、敷地内に介護老人保健施設も併設しています。
また、福祉事務所と連携しており、生活保護者の患者も受入れできる環境です。
貴院が患者様の満足度を上げるために、常に心がけていることについて教えてください
当院は常に、近隣の医療機関や福祉施設との連携をはかっています。他科転院や退院支援先として送迎サービスも行なっており、充実した治療・支援体制を整えています。
作業療法においては、丁寧で親切に関わることを大事にしています。
共感を示し、安心感をもってもらうこと。相手の方の希望を含めお話を聴いてみること。多くの方に楽しめる時間や活動が提供できること。患者様同志の交流が生まれ、孤立感ではなく所属感をもってもらえること。病棟から作業棟へ楽しめる場を拡げていくこと。外気に触れ、気分転換が図れる機会を提供すること。成功体験や自信につながる経験を提供すること。それら全てを大事に心がけています。
栄養課では、患者様のために心を込めて食事を提供する、配膳ミスがないように一人一人が確認する、一つ一つの作業を丁寧かつ迅速にすることなどを重視しています。
これまで一番印象的だった出来事について教えてください
患者様の家族様から「ここの病院で看ていただき、うちの者も幸せやったと思います。」と言われたことが心に残っています。
お客様からの口コミ
・良くしていただき有難うございます。
・お母さんが笑って入院生活が送れているのを見ていると安心します。
・施設でいた時より落ち着いていてよかったです。看護師さんの顔を見たらほっとしました。
まとめ
神出病院の理念や方針など、同院のホームページなどからもうかがえる情報が、実際の現場でも大事にされていることが、今回のお話でよく実感できました。患者の方も、神出病院で落ち着いた生活が送れていることが、口コミからもうかがえますね。
まさに「やさしく生命をまもる」という理念どおりの、あたたかく優しい雰囲気をインタビューからも感じることができました。
高齢化社会である現代。うつ病などの精神疾患だけではなく、認知症関連の疾患はこれからも増え続けるでしょう。そんな中、万全の治療体制と患者の方々への配慮を備え、さらに介護老人福祉施設まで併設されている神出病院なら、安心して大事な家族を預けられるのではないでしょうか。
もちろん、認知症患者の方々だけではなく、他の精神疾患に罹っている方も、神出病院ならゆったりと治療に臨めるでしょう。
これからも同院が、あたたかな、心ある精神科医療を提供してくれることが期待できますね。
病院概要
名称
医療法人財団 兵庫錦秀会 神出病院
所在地
〒651-2301 神戸市西区神出町勝成78-53
公式サイト
http://www.hyogo-kinshukai.jp/kande/
設立
1963年(昭和38年)1月
診療科目
精神科
神経科
心療内科
内科